2005年11月26日(土)
麗ちゃん
11番スペシャル(豚肉・卵・生イカ・生エビ)そばダブル
ついでに生ビール
PCから追記
麗ちゃんってのは店の名前です.
「まさかりばにしの女性関係か?」と期待してこの記事を見た方,残念でした.
2005年11月14日(月)
ボンベイ閉店・・・
柏に引っ越してから,噂こそ聞いていたのですが,食べに行く前に改修工事に入ってしまった,カレー専門店「ボンベイ」が,なんと閉店してしまったそうです.
■ボンベイ閉店のお知らせ
老朽化により改築中のビルが完成次第、
ボンベイも元の場所で再開する予定でありました。
しかし私の体調がすぐれず自分なりに、
納得する料理が作れる自信もうすらぎ、
心ならずも断念する事に致しました。
再開したら,ぜひ一度食べてみたい,と思っていたのに,残念です・・・.
2005年11月01日(火)
しばらくコンビニのおにぎりはローソンに限る
故あって,しばらくの間,コンビニのおにぎりは,ローソンのおにぎりに限定することにしました.
「あたり」とかあればいいのに.あいちゃんが握ったおにぎりとか.
修正履歴
初出時,「おにぎり」の表記が間違って「おにりぎ」になっておりました.
たれぱんださん,ご指摘ありがとうございました.
2005年10月24日(月)
もみじまんじゅう
生協に甘いものを物色しに行くと,もみじまんじゅうが売られていたので,思わず購入.風邪っぽい体に甘いお菓子で栄養補給.
ただ,あまり美味しくない・・・.あんこが重い.もう少しソフトな感じの方が好きだなぁ.
あぁ,藤い屋のもみじまんじゅうが食べたい・・・.
2005年10月13日(木)
清寿軒
和菓子屋なのに、弁当が出るという不思議な店。
店に入ると注文をすることすらなく、弁当が出て来た。
和菓子屋の弁当とは思えない、串カツ弁当。そもそも和菓子屋の弁当を想像できないんですが。味は大満足。ボリュームも十分。
値段もわからないうちに食べたんですが、思ったより安くてビックリ。
2005年10月11日(火)
コーロカレー辛口@プティフ
珍しく本郷で昼飯を食えることになったので、ひさびさにプティフへ。
以前より若干味が重くなったように感じた。が、基本的にプティフの味。堪能。
柏にも美味いカレー屋が欲しい、、、。まだ行ったことのない噂の店が再開するのを待ってます。
2005年10月03日(月)
バナナカレーうどん@古奈屋
かなり久々にmiya氏と食事。しかも昼食。もはや奇跡としか(笑)。
miya氏オススメのカレーうどん屋へ。え、バナナカレーうどん?なんすかそれって感じですが、爽やかに「うまいっすよ」という彼の言葉を信じてオーダー。
バナナの天ぷらキター!そしてカレーうどんにダイブ!すごい食べ物だ。
カレーうどんとバナナの天ぷらとで、かなりこってり感が。追加オーダーのライス食べきれず。
2005年09月20日(火)
あさんま
昨日,研究室から歩いて帰る途中のスーパーで,秋刀魚が1尾88円だったので,思わず2尾購入.ついでに秋刀魚用の皿まで購入.
昨晩はフライパンで強引に焼いたところ,やや生焼け.そもそもフライパンが小さくて,まっすぐ焼けない.やはりフライパンで魚を焼くのには限界がある.
ということで,今朝は魚焼き器(グリルコーナー?)を使って,秋刀魚を焼いてみました.この部屋に引っ越してから2年,今までグリルコーナーを使っていませんでした.なんか面倒っぽかったので.でも,使ってみると案外簡単.
おぉ,きれいに焼けました.そしてうまい.グリル万歳.でも,後片付けは面倒だな.しゃあない.
2005年08月20日(土)
匠神角ふじ
柏駅近くの極太のラーメン。ボリュームも満点。太すぎて箸で食べるのに苦労するくらい。
前回はふじ麺を選んだけど、味が濃く感じたので、今回は塩麺をチョイス。
これはいいんでないの。油は少なめにするべきだったかも。
ただまわりは圧倒的にづけ麺が多かった。次回は選ばねば。