2010年09月05日(日)
サーバをUbuntu 8.04から10.04にアップグレード
インターネットに関するりばにしの記事
このblogが動いているレンタルサーバはVPSサーバなので,OSの選択など,比較的自由です.そこが魅力で使っているわけですが.
今まではUbuntu 8.04で運用していたのですが,一部aptitudeで管理していないプログラム用のライブラリをインストールしようとすると,aptitudeで管理しているパッケージのバージョンの古さから,インストールできないということに遭遇しました.
そこで,OSをUbuntu 10.04へアップグレードすることにしました.8.04から10.04へは直接アップグレードできるとの情報を見かけたので,助かります.
Ubuntu 10.04 LTSへアップグレードを行うには - Ubuntu Japanese Wiki
Ubuntu 9.10 ("Karmic Koala")やUbuntu 8.04 LTS ("Hardy Heron")からUbuntu 10.04 LTSへは直接アップグレードができます
from wiki.ubuntulinux.jp at 2010年09月05日21時53分
しかしながら,下記にあるような使っているレンタルサーバ業者が用意してくれた注意事項をチェックしていなかったので,アップグレード直後にOSが起動しなくなるトラブル(=起動途中に止まるようになった),超焦りました.
Linode Troubleshooting - How to Upgrade to Ubuntu 10.04 LTS (Lucid) - Linode Library
This guide explains how to upgrade your Linode VPS to Ubuntu 10.04 LTS (Lucid).
from library.linode.com at 2010年09月05日09時32分
このトラブルは,上記のレンタルサーバ業者の注意事項に従えば遭遇しなかったものと思われるものばかりでした.後からでも対応できたのが幸いしました.とりあえずトラブルは解消し,問題なく動いているようです.
週末に軽い気持ちで「よーし,オラ,サーバアップグレードしちゃうぞ!」などと思って実行するのは危険ですね(笑).もう少し情報を集めてから新調に進めましょう.