2004年03月05日(金)
大学堂のアイスドッグ – バナナとオレンジシャーベット
研究室が大学の構内にないので,建物の前には普通の道路が走っています.毎週金曜日になると,アイスクリームとホットドッグの移動販売がやってきていたのですが,寒いせいでしょうか,冬はまったく見かけませんでした.
しかし,今日から復活のようです.大学堂です.怪しげな音楽と歌とともに,車でやってきました.アイスクリームは結構種類があって,ある味が売り切れていると,面白いコメントの紙が貼られています.
今日はアイスドッグを注文しました.ホットドッグのパンとアイスクリーム2種類の組み合わせ.ホットドッグでウインナーが入る部分に,アイスクリームを2つ入れ,オーブンで軽くあぶります.これで完成のようです.
なんとも不思議な味です・・・.
2004年02月29日(日)
2004年02月28日(土)
なっちゃんスムージー オレンジ&マンゴー
なっちゃん!が新しくなりましたね.深田恭子がCMやってますが,彼女が新しいなっちゃんということなのでしょうか?
肝心の新商品の味ですが,スムージーってのはこういうものですか.サイトでは「トロッとおいしい新食感!」となっていますが,トロッというより,トロピカーナのホームメイドみたいに,果物の粒が残っている感じでした.なかなかよかったです.
2004年02月28日(土)
2004年02月26日(木)
KW乳酸菌配合 体質水
最近やたらとテレビCMで見かけて気になっていた「KW乳酸菌配合 体質水」とやらをファミマで発見.家の近所の別のコンビにでは売り切れなのか,棚から消え去っていてまだ飲んでいなかったので,さっそく挑戦してみました.
うーん,気の抜けた炭酸飲料?炭酸飲料を飲んだ後の「シュワシュワ感」が出てきそうなところで消えてしまう感じでした.わかりにくい・・・.
2004年02月26日(木)
夜市魯肉飯
ファミリーマートの"A-sian!ファミマ",今は台湾のメニューが店頭に並んでいます.その中から,というか僕が行ったときにはひとつしかなかったんですが(笑),「夜市魯肉飯」を食べてみました.ごちそうさまでした.
2003年11月06日(木)
Pastelのなめらかプリン
昨日の帰宅途中,上野駅構内を歩いていると,Pastelのなめらかプリンが売られていたので,思わず買ってしまいました.ずいぶんご無沙汰だったので(笑).
ちょっと調べてみると,Pastelのなめらかプリンは発売10周年を迎えるとのことで,期間限定でなめらかプリンロワイヤルを発売しているそうです.食べてみようかなぁ.