2007年04月14日(土)
柴咲コウ – ひとりあそび
すっかり柴咲コウの歌声にハマっているわけでして.
で,当然のように 2nd. アルバムも購入.
ユニバーサルJ (2005/12/14)
売り上げランキング: 10354
今は 3 曲目の「 graybee 」という曲がお気に入り.かなり繰り返し聞いています.他の歌とは声の雰囲気が違う感じ.そして,それが曲調と非常にマッチしている,と感じる.
3rd. アルバムが楽しみだ.
2007年04月14日(土)
柴咲コウ – 蜜
去年からだと思うが,柴咲コウの歌声が好きになり,ついにアルバムを購入してしまった.
まずは 1st. から.
前田たかひろ 家原正樹 中島みゆき 千住明
ユニバーサルJ (2004/02/11)
売り上げランキング: 2897
今月末には 3rd. アルバムが出る.楽しみ.
2007年04月13日(金)
mhc2gcal : MHC のスケジュールを Google Calendar にアップロード
スケジュールの共有に Google Calendar を使うことになり,当初は MHC で管理しているスケジュール情報を mhc2ical を使って iCal 形式のファイルに出力し,ブラウザからインポート作業をしていたのだが,なんとも面倒なので自動化することにした.
自動化といっても,出力したファイルをインポートする作業を,ブラウザをエミュレートするライブラリなどで自動化するだけではぬるい(というか,それはそれで自分の力量ではすぐにできるわけではなさそうだが)と考え,思い切って Google Calendar Data API を使って MHC のスケジュールを Google Calendar に直接登録することを企んだ.
MHC は Ruby からいろいろといじれるようにライブラリが用意されている.そこで Google Calendar Data API も Ruby で使うことができれば,一気に解決するのではないかと考え,検索してみたところ RubyForge に gcalapi を発見.早速 gem でインストール.これで環境は整った.
で,完成したスクリプトが,その名も mhc2gcal という安直なネーミング.名前が mhc2ical からインスパイアされており,またプログラムもベースにさせていただいた.また gcalapi の example ディレクトリに入っていた ol2gcal も参考にさせていただいた.
2008年08月19日追記:最新版の使い方はこちらをご参照ください.
2009年10月26日追記:最新版の使い方はこちらをご参照ください.
2007年04月11日(水)
2007年04月09日(月)
mhc2ical の ical.rb を Hack
未だに研究拠点が分散している都合と諸般の事情とから,自分がどの研究拠点にいる予定か研究室のメンバーとシェアする必要性が増してきた.
そこで,普段愛用しているスケジューラ MHC から mhc2ical を使って iCal 形式のファイルを出力し,オンラインで共有することに.
その際に,プライベートな予定はプライベートな予定が入っていることだけを共有して,具体的な用事の名前は伏せたいなと考えた.まぁ,プライベートな用事がそんなに入るわけではないんだが・・・.
そこで mhc2ical についている ical.rb を以下のように Hack した.人生初の Ruby Hack かも.
$ diff ical.rb.old ical.rb.new < buf += 'SUMMARY:' + self .summary + "\n" --- > case (self .categories) > when /PRIVATE/i > buf += 'SUMMARY:PRIVATE' > buf += (self .location ? "[" + self .location + "]" : '') > buf += "\n" > else > buf += 'SUMMARY:' + self .summary + "\n" > end
diff の書き方ってこんなんでいいのかしら?識者求む.
とりあえず満足な動き.今後も Ruby に触れていこう!
2007年04月08日(日)
2007年04月03日(火)
Wii に NiGHTS がやってくる!
自分としては過去最高の爽快感を与えてくれたゲームが,ついに Wii に登場することが決定したそうです!
株式会社セガは、Wii用ソフト「NiGHTS: JOURNEY OF DREAMS (邦題未定)」を今冬発売すると発表した。価格は未定。
セガ、3Dアクション「ナイツ」の新作をWiiで発売。「NiGHTS: JOURNEY OF DREAMS」 から2007年4月3日13時20分に引用
うーん,楽しみ.ただ Wii のコントローラだと,当時とは全く違う爽快感になりそうな予感.
2007年04月01日(日)
新年度
新年度を迎えるにあたり,土日はいわゆる身辺整理(その筋の方々はあの人の名台詞を連想されるでしょうが,そういう意味ではなく)をしていました.
机の整理,雑誌・ざつ紙の整理,冷蔵庫の整理,布団カバーの洗濯,布団干し,風呂掃除(数ヶ月シャワーだけで浴槽を使っていなかったが,今日はなんとしても浴槽に入りたくて気合いを入れて洗った),などなど.
あと,新年度に向けて,定期券を購入しに柏駅へ.すると,さすが新年度ということで,すごい長蛇の列.こりゃかなわんなということで,自動券売機で定期券購入.高い.しかも Suica 定期券と PASMO 定期券を購入.同じ入れ物に入れると面倒なことになる.
ふー,なんか新年度っぽい感じが出てきた.明日は新しい人々との出会いが待っている,はず.
2007年03月28日(水)
MacBookPro 祭り (5) – プリンタの設定
研究室が移転したものの LAN の構成は同じなので,本来であれば何もしなくても使えるのだが,レイアウトの関係で,自分の席から一番近いプリンタが,今までと同じ型だが IP アドレスが異なるものに.この変更に意外と苦しんだ.
「システム環境設定」の「プリンタとファックス」の欄で IP アドレスを変更しようとするも,そのような欄にはどこにも見あたらず断念.
プリンタの IP アドレスはどこに設定されているのか探していたところ,以下のファイルから見つかった.
/etc/printcap /etc/cups/printers.conf
おぉぉ,さすが UNIX マシン.プリンタの設定は cups でやっているらしい.なるほど.
/etc/cups/printers.conf
上記のファイルを編集して,おそらくすでに走っているであろう cupsd デーモンのプロセス ID (ここでは XXX だったとする)を調べて,以下のコマンドで再起動.
kill -HUP XXX
今回は,まったく同じプリンタで違う IP アドレスの設定を書き込んで対応.その後,ドライバの設定などを,改めて「システム環境設定」の「プリンタとファックス」で設定する必要があった.
2007年03月27日(火)
無線通信機能搭載ゲーム機の飛行機内での利用について
無線通信機能を搭載した携帯ゲーム機の使用が運航システムの誤作動の原因となりうるとして,国土交通省が携帯ゲーム機の一部機能の使用を制限することにしたらしい.(ソースはググってください)
通信対戦などの類は,比較的意識して無線通信機能を使うものなので,注意されたら気をつけることも可能であろう.
一番怖いのはすれ違い通信.
この状態だと,本人はゲーム機を動かしている自覚がないことが多いが,少なからず電波が出ているはずなのでアウトでしょ.無線機能のオン・オフを切り替えるハードウェアスイッチのある PSP は見ただけで確認できるけど,残念ながら DS にはそのスイッチがない.すれ違い通信で非常に魅力的なゲームが多いだけに,利用している人も多く,危険も多くなってしまうのではなかろうか.
新しい層を開拓した DS の功績は非常に偉大だけど,ゲーム機やデジタルデバイスに慣れ親しんでいない人が多く持ってしまっているというのは今回に限っては逆に怖いですね.まったく意識しないうちに電波を出して悪影響を・・・なんてことになりかねない.
そういえば,説明書ではどうなってるんだろう?書いてあったとしても,今後 CM などで啓蒙活動を続けていく必要はありますね.ストラップよりも大きな問題になりかねませんから.
今後ゲーム機に限らず,ワイヤレスヘッドセットや無線タグなど,電波が出ているということは考えればわかるけど,手軽に利用できるようになってしまったがために意識できてないことが多く出てきそう.