2006年05月10日(水)

無線の干渉は大丈夫?

ゲームに関するりばにしの記事

今回のE3ではいよいよPS3の試遊台が出るようですな.コントローラも当初のデザインとは変更になり,さらには振動機能を削除してでも6軸のセンサを搭載したようで.

当然、コントローラも今回発表されたものでの試遊となる。無線ワイヤレス時の接続をBluetoothにしていることにも触れ、ただ紐がなくなったに過ぎないのではなく、精度の問題は置いておいて、そこにいなくてもできるということをどうするのかを考えた結果なのだと語る。ネットワーク越しでできるということが大事なのだ。

ちょっと気になるのは,こういうイベント会場にたくさんの無線コントローラが設置された場合,無線の干渉って大丈夫なんでしょうか?そんなに帯域を使わないのかな?研究のデモをやるときって,その場合は無線LANやRFIDなどの微弱無線が多いですが,結構問題になったりします.ましてやE3みたいな規模だったら,もっと問題になるんじゃないかな,とか思ってみたり.今後,Bluetoothだけじゃなくて,無線LANを搭載したゲーム機がもっと増えると,大きなイベントでは無線の楽しさが体感できない可能性もあるのかなぁ,と思ってみたり.

今回のコントローラが,Bluetoothだけじゃなく,USBでも接続できるようにしたのは,実はそういうことを想定してのことなのかもしれない.意外と会場でも,無線で遊べる台は少なかったりして.いや,でもE3ともなると会場が大きいから,干渉とか気にしなくてもいいくらいのスペースが確保できそうな気もしてきた(笑).

2006年05月10日02時20分 | Permalink | 0 Comments | このエントリーを含むはてなブックマーク

2006年05月09日(火)

映画『LIMIT OF LOVE 海猿』が泣けるらしい

加藤あい,映画に関するりばにしの記事

研究室の後輩が,今回の海猿を観て泣いたらしい.「久々に秀作です」と,かなりの高評価.

こりゃ,今回の映画はマジで当たりなのか?期待していいのか?つうか観たい・・・.

2006年05月09日23時21分 | Permalink | 0 Comments | このエントリーを含むはてなブックマーク

2006年05月09日(火)

FFXIII @ PS3

ゲームに関するりばにしの記事

今朝のめざましテレビで紹介されたらしいですね.まさかこんなに早く発表されるとは思いませんでした.機種はPS3.ムービーが綺麗なのは相変わらずですが,さすがPS3,操作する戦闘シーンも綺麗でした.ゲームとしてはFFVIIの野村さんが担当とかで,世間的には期待されているようです.めざましテレビの紹介の仕方がちょっと誤解を招きそうな,というか勘違いさせられた.修正しておきます.各所のニュース記事を読むと,野村氏はFFXIIIシリーズ(すごい表現だな)のキャラデザインと,FFヴェルサスXIIIのディレクターを担当する模様.

あ,ちなみにFFXIIはクリアはしておきました.気になってしょうがないので.レベル上げすぎてて,ラスボス楽勝.
さらにちなみに,ドラクエ8は相変わらずクリアしてません・・・orz.

で,PS3の発売日と値段発表.高いですね.いやぁ,びっくりしました.やっぱりゲーム機じゃないですね.エンターテインメントの中枢を狙ってるのかもしれませんが,さすがに高いです.社会的に二極化が叫ばれていますが,ゲーム機も二極化が進んじゃうんじゃないですかね?
あと,高機能版と低機能版を出すのはどうなんでしょう?HDMI端子の普及などを考えれば,低機能版の存在価値もわかりますが,せめて低機能版でも後で高機能版に追いつけるようにして欲しかった・・・.低機能版に無線LANなどは後付けできるらしいですが,HDMI端子を後付けすることはできないらしいです.

とりあえず,DSLiteが欲しいなぁ,といったところかと.

2006年05月09日22時48分 | Permalink | 0 Comments | このエントリーを含むはてなブックマーク

2006年05月08日(月)

English Time

日記に関するりばにしの記事

Now, there are 10 foreign students and only 1 Japanese student ( = me ) in our laboratory. So I'll try to speak in English.

って,会話だと勢いで乗り切れるけど,blogだと後に残るから,勢いの英語は危険すぎることに,書いていて気付いてしまった.でも,まぁいいや,書いておこう.

2006年05月08日15時48分 | Permalink | 0 Comments | このエントリーを含むはてなブックマーク

2006年05月08日(月)

映画『LIMIT OF LOVE 海猿』の評価が高い?

加藤あい,映画に関するりばにしの記事

先週の土曜日から公開されている映画『LIMIT OF LOVE 海猿』の評価が,思った以上に高いので吃驚しています.

評価データ:(現在の投稿数:221件)
■総合:(5点満点中4.5点)

もちろん厳しい評価もあるのですが,全体としては予想以上の点数.でも,普段あまり映画の評価とか見ないから,この点数をどう見るべきかも実はあまりわかっていなかったり.

どちらにしろ原作ファンですから,観るつもりですけどね.加藤あいファンでもありますから.

2006年05月08日14時25分 | Permalink | 0 Comments | このエントリーを含むはてなブックマーク

2006年05月08日(月)

GreeニュースのSubjectがおもしろい

インターネットに関するりばにしの記事

夜明け近い研究室.Google Desktopのメールチェックの欄に,今日も届いたGreeニュース.相変わらずSubject(件名)が興味深い.なかなか刺激的でいいです.いくつかツッコミとともに紹介.

あなたは何フェチ?

フェチって言葉にするとあれですが,ずばり言えば何オタクかってことでしょうか?それとも何か違いがあるのかな?なんとなく違いを感じなくはないけど・・・.

男であろうと家事ぐらいやれ!じゃあ何から?

ごもっとも.非常に建設的な件名ですね.

社内の女性にモテるコツ?

社内限定なんだ・・・.会社員じゃない自分には縁のない内容ですな・・・.

浮気事情○×調査中!

人によって,どこまでが許せるとか違うんでしょうな.でも,全体の意見とか聞いて,自分の考えを変えられるんでしょうか?

女性は一人で出かけちゃだめなの?

日本もそんなに危険になってしまいましたか・・・.ってそういうことじゃないか.たしかに男性と比較して女性って一人で遊びに行くイメージがないですね.

男は本当に肉じゃがに弱いの?

肉じゃがに対する耐性のある防具を買わないと.ってそういう話ではなく.肉じゃが=おふくろの味ってイメージが一人歩きした結果か.でも実際は,人によっておふくろの味の料理って違うだろうしねぇ.
そういえば,大学生になって食堂や飲み屋で肉じゃがに出会ってわかったことですが,うちの肉じゃがは一般的な肉じゃがとは違ってました.なので,ある意味僕は一般的な肉じゃがに対する耐性があるようです.

こんな感じです.他の件名を含めての感想としては,恋愛関係の話題の多いこと多いこと.Greeって普段あまり見ないんですが,そういう傾向が強いんですか?そうだとすると,余計距離感を感じてしまうかも・・・.でも,mixiのメールは件名が固定なのに対して,Greeはいろいろと楽しませてくれているのも事実.作戦としては面白いですね.

2006年05月08日05時20分 | Permalink | 0 Comments | このエントリーを含むはてなブックマーク

2006年05月06日(土)

簡略タイコーボー

モブログに関するりばにしの記事

060506_0152~01_0001.jpg

なんか各所で家にあるぬいぐるみを公開するのが流行っているらしいので、負けじと公開。
簡略タイコーボーですよ。ニョホ。

2006年05月06日01時53分 | Permalink | 3 Comments | このエントリーを含むはてなブックマーク

2006年05月05日(金)

一軒家カフェ ルーク

モブログ,飲食に関するりばにしの記事

千葉県柏市若葉町付近

060505_2046~01.jpg

食事会の後、超久々にルークへ。
オリジナル泡盛をチョイス。店員さんに「強いですよ」と注意されるほど強い。注意されなかったら危なかった(笑)。

2006年05月05日20時58分 | Permalink | 0 Comments | このエントリーを含むはてなブックマーク

2006年05月05日(金)

チャリ戻ってきた!

モブログに関するりばにしの記事

昨日キャンパスで盗まれた自転車ですが、今日の昼過ぎに江戸川台駅の交番から、あなたの自転車が発見されましたよ、という電話が。

電車で駆け付けて、身分を証明するものを見せ、ついに自転車と感動の再会!
籠に入れてたチェーン鍵は消え去っていましたが、目立った外傷はなく、元気な様子。
我が愛馬、赤兎馬よ!いや、違うから。でもよくぞ戻ってきた!

交番で受けた説明では、西初石で見つかったとか。おじいさんが通報してくれたらしい。ただ、おじいさんの証言によると一週間くらい置いてあったとか。いや、盗まれたの昨日なんですけど。

で、ライドオン!してみると視線が低い。サドルが一番低くなってる!俺も足は短い方だが、犯人は俺以上の短足か?まぁ乗り方が違うのかも。

サドルを上げて、自転車屋で新たに鍵をつけて、完了。これからはいつ何時でも鍵をかけるようにします。
はっ!先日の職質は今回の暗示だったのか?

2006年05月05日15時15分 | Permalink | 3 Comments | このエントリーを含むはてなブックマーク

2006年05月05日(金)

BENNIE K TV SHOW

音楽に関するりばにしの記事

NHKでBENNIE Kの特集やってます.まさに今.チャリパクのせいで帰宅が遅れましたが,録画してたので大丈夫!

▽これまでテレビでのパフォーマンスを一切見せてこなかったBENNIE Kがついにその演奏を初披露。

TVでのパフォーマンス,たしかに見たことなかったかも.そもそも音楽番組とか見ないので,知らないだけかと思ってましたが,やってなかったんですね.貴重な機会なので楽しんでます.昔のアルバムも買ってみようかなぁ.

2006年05月05日00時14分 | Permalink | 1件のコメント | このエントリーを含むはてなブックマーク