2003年12月29日(月)
BREW上で動くJavaはいつから搭載されるのか?
そろそろ今の携帯電話に機種変更してから10ヶ月経過するので,次なる機種変更を考えるようになってきました.auのこの冬の新機種は,どの機種も一長一短というか,機能面での差別化が図られていて,本当に悩むラインナップになっています.
でも,それよりもっと悩ましいのが,Java対応端末にするか,BREW対応端末にするか.とっととBREWをメインにして,BREW上で動くJavaとやらをリリースしてくれればいいのに・・・.
2003年11月26日(水)
クローン携帯,初の訴訟へ
存在するのかしないのか,真偽ははっきりしませんが,苦情は出ているわけで.
東京放送(TBS)の11月24日付け報道によると、“クローン携帯”で身に覚えがない多額のパケット料金を請求されたとして、ユーザーが携帯電話会社に料金の返還を求める初の訴訟を近く起こすという。
クローン携帯の話が報道され始めてからずいぶん経過していますが,ついに訴訟にまで発展しましたか・・・.
2003年11月07日(金)
ナンバーポータビリティまでの繋ぎ的サービス?auのお知らせメール
"乗り換えたら新番号とアドレスを一斉送信〜auの「お知らせメール」"
他キャリアからの乗り換え時に,新端末の電話番号とメールアドレスを旧端末のアドレス帳に保存されているメールアドレスへと通知するのって,市販のソフトを買えばいいですけど,なかなか買う気にはならないですよね.でも,新キャリアが店頭でやってくれるんなら,こんなに便利なことはないわけで.auが始めたそうです.目の付け所がいいなぁ,と思いましたね.ユーザでもできるけど,キャリアがやってくれる.
2003年11月01日(土)
加藤あいちゃんの505iSのCM
ドコモの携帯電話の新シリーズ『505iS』のテレビCMの放送が始まりました.今回も当然,加藤あいちゃんです.最近すっかり大人の女性っぽくなっていたあいちゃんですが,このCMではなんか子供っぽいイメージです.デビューしてからの作品の中で一番子供っぽいのではないか,と思ってしまうほど(大袈裟).まぁ,そういう雰囲気のCMってことです.
ドコモのWebの『ドコモのCM』で公開されているので,要チェック!WindowsMediaPlayerの方は,僕のところでは何故か見ることができませんでした・・・.
2003年10月23日(木)
クローン携帯検証実験,携帯を銀行の金庫へ
テレビで紹介されたという「クローン携帯」ですが,早朝のテレビでもやってました.なんでもインターネットなどをまったく利用していないのに,高額のパケット料金を請求されたとかで,今度は電源を切った状態で銀行の金庫に入れてしまって,それでもパケット料金が発生するかどうかで,クローン携帯の存在を実験するんだそうです.結果は来月中旬にわかるとのこと.楽しみですね.
2003年10月22日(水)
auの定額制にぬか喜び・・・
auがパケット通信の定額サービスを開始すると発表しました.EV-DOによる高速サービスと同時に始まるとのことで,最初にこのニュースを聞いたときは,思わずガッツポーズをとりたくなったくらいなんですが・・・.
KDDIからのプレスリリースにもあるように,このサービスは携帯端末を使ったメールとWeb閲覧に限られるようですね・・・.いやはや,やられました.まさにぬか喜び・・・.
まぁ,携帯で閲覧できるものが増えたり,携帯でやりとりするものが増えるようになれば,このサービスを満喫できるんだと思いますけどね.今までPCでやっていたことを携帯でできるのならばかなり魅力ですが,携帯向けのコンテンツを新たに楽しむためにいろいろお金を使うのは,ちょっと気が引けてしまいます・・・.
2003年10月07日(火)
auの新サービスいろいろ,BREWに期待してもいいのか?
auの新機種発表で発表された,auのサービスの今後の展開.こちらも記事テンコ盛り(一部,前のエントリーとかぶってます).
"KDDI、歩行者ナビなど新ラインナップのサービスを紹介"
"KDDI、BREW対応のGPS歩行者ナビ「EZナビウォーク」"
"auの冬モデルの違いを知る〜CPUからCCDまで"
"新6機種投入のau、“歩行者ナビ”と“デザイン”がポイント"
"ナビタイム、歩行者ナビゲーションサービス「EZナビウォーク」に技術提供"
2003年10月07日(火)
auの新携帯,機種変更するほどではないか・・・
auから新しい携帯電話が多数発表されました.記事テンコ盛り.
"au、歩行者ナビを実現した新端末3モデル"
"au、200万画素CCD搭載の「A5403CA」とビデオ再生対応の「A5404S」"
"auの冬モデルの違いを知る〜CPUからCCDまで"
"新6機種投入のau、“歩行者ナビ”と“デザイン”がポイント"
"携帯に200万画素のオートフォーカスカメラ〜「A5403CA」"
"録画したテレビ番組をケータイで再生〜「A5404S」"
"撮った写真やムービーをテレビで見る〜「A5501T」"
"キセノンフラッシュ内蔵でメガピクセル〜「A5502K」"
"携帯にFMラジオチューナーを内蔵〜「A5503SA」"
2003年09月24日(水)
ラジオ内蔵携帯
"KDDI、FMチューナー内蔵携帯 FM53社と協同で"
"KDDIと全国FM連合、携帯にFMチューナーを内蔵し新サービス"
ついに携帯電話にラジオが搭載されます.これで移動中でも野球中継が聴ける,と期待したんですが,FMですか.FMラジオは全然聴かないんですよねぇ.なんとかAMも搭載してもらえないでしょうか.
携帯電話のイヤホン端子って全然使ってませんでしたが,さすがにラジオを聴くのには使いますね.さすがに電話しているポーズでラジオ聴き続けるのはつらいですから・・・.問題は電車の中で携帯電話の内蔵ラジオを使っているのが,携帯電話を使っている行為としてとられるのか,ラジオを使っている行為としてとられるのか.
首都圏の電車内でのマナーが統一されましたが,あの「通話」や「電源を切る」の基準(理由?)がいまいちわからず.僕の使っている携帯電話は,電源は入っているけど電波は出ないモードというのがあって,それならばどこで使ってても問題ないんじゃないかと思うんですけどね.まぁ,そういった機能がない携帯電話もあるから,その混乱を避けるために,一律で「電源を切る」ということになったんでしょうけど.
2003年09月12日(金)
GBAがテレビ電話に
"デジタルアクト、GBAがテレビ電話に変身 「カムフォ・アドバンス(仮称)」を12月に発売"
なんと,GBAでテレビ電話ですか.と,よく読むと一般電話(アナログ)回線を使用?えぇ〜,ダイヤルアップモデムを内蔵していて,モジュラーに接続して利用するんですか.携帯ゲーム機だけに,携帯電話と連携して利用するのかと期待してしまいましたが,そういうわけではないんですね.今後はブロードバンドへの対応も考えているそうですが,その場合,据え置き機を対象にした方がいいんじゃないですかね?まぁ,GBAとGCのシェアを考えれば,GBAで何か新しいことをやってみたいという気持ちがわからないでもないですけどね・・・.
そういえば,GBと携帯電話を連携させたシステムといえば,モバイルシステムGBがあったんですが,すでに終了してしまいましたね・・・.僕もモバイルゴルフとセットで買ってたんですが,試してなかったです.撤退してしまうのはもったいなかったと思うんですけどね・・・.何か面白い使い方があったはずなんですけどね・・・.ポケットモンスタークリスタルを投入してもダメでしたか・・・.遠くの友達と通信対戦・交換ができるんですけど,小学生に携帯電話が普及してると言っても,小学生は友達と会って対戦することが普通ですよね.