2004年07月08日(木)
日本語もClearTypeに
Windowsの「画面のプロパティ」内の「デザイン」にある「効果」の項目は,今までは全てオフにしていたんですが,ClearTypeってのをすると世界が変わると教えられて,やってみるとたしかに英語フォントの世界が変わりました.でも,日本語は変わらず.
原因を調べてみると,
しかし、日本語ではClearTypeの恩恵には浴せない
とのこと.こりゃ残念と思いながらも,さらに調べてみると,強引に(?)解決しているページを発見.
おー,早速やってみました.
かなり綺麗になりました.多少処理が重たいとかあるんですかね?今のところ快適に使えています.やる場合は自己責任でってことで.
2004年06月13日(日)
fetchmail + ssh
気分転換に,メールの受信をよりセキュアにすることにしました.今まではAPOPによるパスワードの暗号化のみ行っていましたが,通信路そのものを暗号化することに.sshのポートフォワーディングで,localhostのポートをメールサーバのPOPポートへと接続させてやればいいわけですが,僕がメール受信に使っているfetchmailでは,少しスマートに設定できるようだったので,やってみました.
fetchmail実行時にだけ,sshのポートフォワーディングを実行してくれるわけですね.繋ぎっ放しはなんとなく好きじゃないので,この方法は助かります.sshのパスワードは,ssh-agentで解決できるわけですが,すでにCygwinのssh-agentをwin-ssh-agentから叩いているので,今回は何もせずに解決できました.
はい,気分転換終了.集中します.
『海猿』観に行きたいなぁ・・・.
2004年05月17日(月)
cocotって便利〜
Shift_JISなcygwinからsshでLinuxなどのja_JP.eucJPな端末に入ると,日本語の出力が文字化けしてしまっていました.
[river24@cygwin river24]$ ssh linux [river24@linux river24]$ echo $LANG ja_JP.eucJP [river24@linux river24]$ date 2004ヌッ 5キ 17鏆 ・隆ヒニ 00:12:12 鸙ST [river24@linux river24]$
でも,cygwinでcocotってプログラムを使ってsshを呼ぶと,sshで接続する先の文字コードがja_JP.eucJPなときに,自動的に変換してくれるとの情報が.
というわけで,早速cocot導入.
[river24@cygwin river24]$ cocot ssh linux [river24@linux river24]$ echo $LANG ja_JP.eucJP [river24@linux river24]$ date 2004年 5月 17日 月曜日 00:13:02 JST [river24@linux river24]$
成功.
2004年05月16日(日)
cygwinのインストーラが最大化できるようになってた!
先日,cygwinのアップデートをしていたら,何やら最新のインストーラが存在するから使えやゴルァ!というメッセージが.早速ダウンロードして使ってみると,なんと最大化できるようになってるじゃないですか!パッケージ選択画面でパッケージの説明が読みにくかったのも,最大化できることで解決です.
今まで不満だった人は,是非お試しあれ,ってインストーラは滅多に使わないですよね・・・.
2004年05月04日(火)
家の無線LANが不調
家の無線LANがどうも調子悪いんですよね.VAIO PCG-Z1X/Pに移行した当初は,一度接続したのにすぐに切れるという現象に見舞われましたが,最近ではすっかり安定していたのに,今日またしても.
Network Stumblerでチャネルをチェックしようとすると,何故か起動できない.ので,Network Stumblerをバージョンアップ.NetStumblerって名前に変更ですか?バージョン0.4でした.で,早速チェックするも,うちの無線以外に見える無線LANとはそこそこ離れたチャネルを使っているはずなんですが.
で,最終的にチャネルを1つずらしたら,落ち着きました.なんだったんだ?モチツケ,我が家の無線LAN!
2004年05月03日(月)
GIMP2.0.1の「gimp-win-remote.exe」がおかしい
重くてやや不安定なのもよくわかっていながら,相変わらずのGIMP使いなんですが,どうもGIMP2になってから,調子がよろしくありません.いろいろな不具合というか謎の現象に見舞われています.
まず,最初にインストールするときに,「iconv.dll」と「libxml2.dll」をリネームするかと聞かれた気がします.「気がします」ってのがまた曖昧なわけですが,一度アンインストールして,それ以降のインストール時には聞かれないので,もしかしたら僕の勘違いなのかもしれませんが・・・.Meadow2のbinディレクトリに存在する「iconv.dll」と「libxml2.dll」とバッティングしたようなのですが,それらのファイルは今のところ無事です・・・.謎だ・・・.
一番の謎,というよりもはやバグだと思われますが,「gimp-win-remote.exe」経由で画像を開いたときは,編集してから保存しようとすると,エラーで強制終了してしまいます.「gimp-win-remote.exe」はGIMPのbinディレクトリに存在するんですが,これへのショートカットを「SendTo」フォルダにぶちこんで使っています.画像ファイルを右クリックして,「送る」メニューから開くことで,GIMPを複数起動しなくても平気な,非常に便利な実行ファイルのはずなんですが・・・.こいつ経由で画像を開くと,保存できないと・・・.GIMPから直接開けば問題なく保存できますが.うーん,悩ましい.
「GIMPって何がいいんですか?」と聞かれると,「趣味です」くらいしか返答できませんので,あしからず(笑).
2004年04月26日(月)
VAIO PCG-Z1X/Pが快適ではない理由は?
現在使っているノートパソコンはSONYのVAIO PCG-Z1X/Pなんですが,微妙にというか,間違いなく遅いです.以前使っていたLet's note R1よりも遅いんです.体感的にですが.スペックを比べれば,
VAIO PCG-Z1X/P | Let's note R1 | |
CPU | Pentium-M 1.7GHz | Ultra Low Power Pentium-III 933MHz |
Memory | DDR 768MB | SDRAM 512MB |
と,VAIO PCG-Z1X/Pの方が圧倒的に感じるんですが・・・.
一番疑わしいのは,当初からうるさいと言っていたHDDです.どうもこいつが遅い気がします.次にVAIO特有のアプリケーションたち.自分にとっては不要なものもあると思うのですが,整理できずにいます.
HDDは遅いかどうか以前にうるさいので,換装することも考えていたので,速いHDDにしてみましょうか.
CPUの欄が逆になっていました・・・.お恥ずかしい・・・.修正しました.
2004年04月26日(月)
Meadow2が遅いのか,Ghostscriptが遅いのか,あるいはVAIOが遅いのか
Meadow2から印刷するときに,どこかのサイトで見つけた設定を拝借して,Ghostscriptを呼び出してa2psっぽく(というかそのもの?)印刷するように設定しているのですが,以前と比べて遅くなっていることに気付きました.以前は,Let's note R1,Meadow1.15,gs8.13という環境で,今はVAIO PCG-Z1X/P,Meadow2.00pre1,gs8.14という環境です.あまりにもいろいろなものが変わったので,どれが主たる原因か特定できていないのですが,比較にならないくらい遅いです.CPU使用率も上昇しすぎだし,ときどきGhostscriptが落ちます.
原因が特定できていないので,逃げの対策として,Meadow2の設定ファイルのサンプルにあった,メモ帳を利用して印刷する手法を使うことにしています.あぁ,a2psのフォーマットがいいなぁ・・・.
2004年04月21日(水)
Let's note R3 発表
パナソニックのLet's note Rシリーズの最新機種,「Let's note R3」が発表されました.バッテリ駆動時間9時間とは,驚異的です.R1やR2と比較しても,重さの面で妥協していないのに,駆動時間を延ばすとは,恐れ入ります.VGAポートも標準搭載とは.
いやぁ,ここまでやれれちゃうと,欲しくなります(笑).最近,R1からVAIOのZに移行して,重さと引き換えに大画面を手に入れたわけですが,R3,非常に魅力的です.小さい画面でもいいかなぁ,なんて思ってしまいます.
2004年04月21日(水)
cron + fetchmailを中断
cronで呼んでいるfetchmailが固まってしまうことがよくあります.正確にはfetchmailが呼んでいるprocmailが固まってしまっているようです.メールを紛失してしまう状況だけは避けなければならないので,crontabからfetchmailのエントリーを削除(コメントアウト)しました.Wanderlustからfetchmailを呼んでいる限りは,止まってしまうようなことは今のところ起きていません.cronだと時間通りに何でも実行してしまうから,たまたま悪いタイミングにあたったりするのでしょうかね・・・.謎です.