2004年10月24日(日)

ドラゴンクエストVIII

ゲームに関するりばにしの記事

予想以上に発売日が早く,研究室のイベントの狭間に発売されてしまう,ドラゴンクエストVIIIですが,うっかり予約を怠っていたら・・・.

ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君
スクウェア・エニックス (2004/11/27)
売り上げランキング: 1
在庫切れ

在庫切れ・・・orz.

2004年10月24日19時11分 | Permalink | 0 Comments | このエントリーを含むはてなブックマーク

2004年10月24日(日)

旧型か新型か,玄箱選定で悩む

コンピュータに関するりばにしの記事

自宅にデータバックアップ用のストレージが欲しいと思って,NASキットでありながらいろいろとハックできるということで注目された『玄箱』の購入を検討し,この週末に購入する予定でした.

しかし,なんと新型が発表されているじゃないですか.

玄人志向は、NAS(Network Attached Storage)組み立てキット「玄箱」のGigabit Ethernet対応版「KURO-BOX/HG」を11月下旬より発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は18,800円前後の見込み。

マジすか.製品情報はこちら.マジすね.

うーん,家にGigabitのネットワークはないので,今までのでも問題ないのですが,ハックするとなると,メモリが倍増されているのは結構魅力なのでは?などと考えてしまい,今日の日中,秋葉原で旧型を物色するも,購入せず.うーむ,悩ましい・・・.
買ったら買ったで,新型が出たときに後悔しそう.買わなかったら買わないで,新型が出る前にHDDが大変なことになってしまったりして・・・.うぅぅぅ,どうせ優柔不断ですよ・・・.

まぁ,とりあえず旧型買ってNASとして使って,後日新型を買ってハックするって方向でどうでしょうか?

2004年10月24日17時25分 | Permalink | 0 Comments | このエントリーを含むはてなブックマーク

2004年10月24日(日)

SK Lauchで聖剣伝説2気分

コンピュータに関するりばにしの記事

研究室の先輩から紹介してもらったランチャー.

聖剣2のメニューみたいなランチャ。動きまくるので無駄が嫌いな人にはお勧めできません。
この動きを見ると昔を思い出して思わず楽しくなっちゃうって人とかにお勧めです。

普段,ランチャーなるものは使用していないのですが,これは使ってみたいかも.今年はじめまでLet's note R1を使っていたのですが,あのポインティングデバイスのグルグル感ならば,SK Launchが実にフィットするのかしら.十字キーでも問題なく動作しますけどね.

ちなみに,普段はランチャーは使用せずに,スタートメニューに「Quick」というフォルダを作って,そこにショートカットキーを放り込んでます.一応,フォルダに分けてはいます.
「Windowsキー」→「Q」→「フォルダ名の一文字目」→「ショートカット名の一文字目」
という操作でアプリケーションを起動しています.まぁ,そんなに数がないから問題ないのかもしれませんが.

2004年10月24日17時15分 | Permalink | 0 Comments | このエントリーを含むはてなブックマーク

2004年10月22日(金)

Absolute FreeBSD

書籍に関するりばにしの記事

どっかのニュース記事を読んでたら,右側に怪しげなFreeBSDの本の広告が.最近FreeBSD熱が高まってきていたところだったので,Amazonで即注文.

Absolute BSD FreeBSD システム管理とチューニング FreeBSD4.x/5.x対応 Mycom UNIX books
Michael Lucas 佐藤 広生
毎日コミュニケーションズ (2004/09)
売り上げランキング: 1,251
通常24時間以内に発送
おすすめ度の平均: 5

5 実践向き、説明が丁寧

昨日,Amazonから届きました.サブタイトルにある「システム管理とチューニング」ってところに惹かれて買っちゃったわけですが,それに挑戦するマシンと時間が欲しい・・・.

2004年10月22日05時01分 | Permalink | 0 Comments | このエントリーを含むはてなブックマーク

2004年10月21日(木)

半世紀以上ぶりの再会

雑多に関するりばにしの記事

世の中,奇跡みたいな話はあるものなんですね.

別々の大陸に移住して半世紀以上も音信不通だったポルトガルの兄弟が、政府公募の「里帰り旅行」に偶然居合わせ、リスボン空港で再会を果たした。19日付の地元大衆紙コレイオ・ダ・マニャが伝えた。

確率的に言えば限りなく0に近いかもしれませんが,人間は確率で動いていないのかもしれませんね.

タイトルの漢字が間違っていたので修正しますた.

2004年10月21日19時04分 | Permalink | 0 Comments | このエントリーを含むはてなブックマーク

2004年10月20日(水)

東京事変『遭難』

音楽に関するりばにしの記事

東京事変の第2弾シングル.第1弾に続いて,これも妹にあげよう.まぁ,その前に自分で聴きますけどね.

遭難
遭難

posted with amazlet at 04.10.20
東京事変 椎名林檎 Tom Glazer
東芝EMI (2004/10/20)
売り上げランキング: 21
通常24時間以内に発送
おすすめ度の平均: 5

5 ドキドキ
5 刹那
5 事変来て居ります。

でも,今回はまだあまり聴いてないです(爆).他のCDが気に入っちゃって.

2004年10月20日04時23分 | Permalink | 0 Comments | このエントリーを含むはてなブックマーク

2004年10月17日(日)

MigemizeExplorer

コンピュータに関するりばにしの記事

とあるMac関連のニュース記事で見つけたソフト.なぜこの記事に辿り着いたかは,知る人のみぞ知る(笑).

エクスプローラーにおいてローマ字入力のみで日本語ファイルをインクリメンタルに検索/選択することを可能にする.
設定によりほぼ全てのリストビューで使用することも可能.

これ便利!自分はファイル名などに日本語を使用しないように心がけているのですが,どうしても人から送られてくるファイルは,日本語の名前が多い.マウスを使ったりカーソルキーで移動したりしていましたが,Migemoがあればファイル名を入力すればいい.超楽.

2004年10月17日22時19分 | Permalink | 1件のコメント | このエントリーを含むはてなブックマーク

2004年10月16日(土)

HDD搭載Linux Zaurus

コンピュータに関するりばにしの記事

Linux Zaurusに4GBものHDDを搭載したモデルが登場するとのこと.

新ザウルスは4GバイトのHDDを内蔵。愛称は「ギガ・ザウルス」だ。ストレージエリアが前モデルの128Mバイトから一気に30倍に増えた。WordやExcel書類は約7万枚、MP3の音楽は約700曲保存できる。

欲しい!ポータブルmp3プレイヤーとして使いたい!ネットワーク関係を内蔵していないのはちょっと寂しいけど.b-mobileなどと連携させれば,それこそどこでもNow Playingが可能に.でも,企業用モデルのLinux ZaurusにもそのうちHDDが搭載されたりしないのかなぁ.

2004年10月16日23時37分 | Permalink | 0 Comments | このエントリーを含むはてなブックマーク

2004年10月16日(土)

ノート用にワイヤレスマウスでも

コンピュータに関するりばにしの記事

VAIO PCV-Z1X/Pを使用しているのですが,USBポートが左側にあって,マウスを使うにはある程度ケーブルの長いマウスが必要となります.今まで使っていたマウスではケーブルが足りませんでした.長いのを買えばいいのですが,この際,ワイヤレスかな,などと考え,これでも買おうかと.

Microsoft Wireless Notebook Optical Mouse マイカブルー
マイクロソフト (2004/10/29)
売り上げランキング: 1
近日発売 予約受付中

実はワイヤレスマウスは他にも卒論の頃に買ったマウスがあるのですが,デスクトップ用のワイヤレスマウスで,ノートPCと一緒に持ち運ぶにはちょっと不便.今回買おうと思ったこのマウスであれば,レシーバーがマウスに内臓できるほど小さいので,便利そう.

うぉ,このマウス超売れてるんですね.

2004年10月16日23時23分 | Permalink | 1件のコメント | このエントリーを含むはてなブックマーク

2004年10月16日(土)

加藤あいちゃん,料金キャスターに

加藤あいに関するりばにしの記事

加藤あいちゃんのドコモの新CMが放送されていました.今回は料金キャスターとやらに任命されて,新しい料金サービスをお知らせする内容.

料金:「料金キャスター任命」篇
ドコモのテレビCM新シリーズ。今回の舞台はテレビ局。ドコモの料金報道番組のキャスターに扮するは加藤あい。今回のニュースは、ファミリー割引で家族内メール無料ですが、果たして、うまく伝えられるかな?

CREATIVE DATA」によると,結構たくさんの登場人物がいるみたいなんですが,ドコモのサイトで閲覧できるものには,インタビュー役などは出ていない模様.これは短いバージョンなのでしょうか?テレビでは長そうなのを見たような気もしますが,まだ全体像を把握できてません.

2004年10月16日23時00分 | Permalink | 1件のコメント | このエントリーを含むはてなブックマーク