2006年04月03日(月)

ホワイト餃子

モブログ,飲食に関するりばにしの記事

千葉県柏市柏3丁目付近

060403_2045~01.jpg

なんか流れでというか勢いで、ホワイト餃子を食べにキャンパスから柏駅へ。
写真では黄色く見えますが、間違いなくホワイト餃子の店でした。
なんでホワイトなんですっけ?作った人の名前から?後で調べるかな。
調子に乗って食べ過ぎました。美味しかったです。

2006年04月03日21時18分 | Permalink | 0 Comments | このエントリーを含むはてなブックマーク

2006年04月03日(月)

桜@柏の葉公園

日記に関するりばにしの記事

昨年に引き続き,大学に行く途中,柏の葉公園で桜を見てきました.

桜1

基盤棟もこうして見るとなかなかかっこいい,かな?

(more...)

2006年04月03日11時28分 | Permalink | 3 Comments | このエントリーを含むはてなブックマーク

2006年04月01日(土)

芳崎せいむ – 金魚屋古書店(3)

漫画に関するりばにしの記事

漫画専門の古本屋を舞台とした漫画,『金魚屋古書店』.同じく芳崎せいむさんが描かれている『テレキネシス』の漫画版と思えばいいのかもしれないけど,『テレキネシス』は東周斎雅楽さんが原作担当,『金魚屋古書店』は何も言及無しなので芳崎せいむさんが全て担当なのかな?

金魚屋古書店 3 (3)
金魚屋古書店 3 (3)

posted with amazlet on 06.04.01
芳崎 せいむ
小学館 (2006/03/30)

全体的にのんびりした漫画.漫画の中で漫画を取り扱うということで,出版社を超えて漫画が紹介されるのはなんとも新鮮.古い漫画や知らない漫画の話がたくさん出てくる.

今回発売された3巻では,貸本屋の主人の奥さんの発言が好きだった.

私は公平(引用注:貸本屋の主人の名前)に
何かを
してもらったり(引用注:漫画内では点打ちの強調)
していただいたり(引用注:漫画内では点打ちの強調)
するために
結婚したつもりは
ありません.

ここまで言えるってすばらしい.

2006年04月01日22時19分 | Permalink | 0 Comments | このエントリーを含むはてなブックマーク

2006年04月01日(土)

Soweluが月9の主題歌を!

音楽に関するりばにしの記事

なんと,今度の月9の主題歌を,Soweluが担当することになったとのこと!

待望の新曲「Dear friend」が5月10日に発売決定!!
さらに4月17日から始まる新月9ドラマ「トップキャスター」の主題歌を担当することになりました!!! (2006.3.31)

超ビックリ.まさか月9主題歌を歌うとは.

最近のSoweluに関して個人的な感想では,去年頭に出たアルバム『SWEET BRIDGE』はメッチャ良作,去年それ以降に出たシングルは正直いまいちな感じも,今年リリースの『to YOU』はかなり良作,という感じ.月9主題歌ってことで,今度はどうなるかなぁ.楽しみ.

2006年04月01日04時26分 | Permalink | 2 Comments | このエントリーを含むはてなブックマーク

2006年04月01日(土)

アンジェラ・アキ – Kiss Me Good-Bye

音楽に関するりばにしの記事

アンジェラ・アキさんが歌うFFXIIのテーマソング.CDで購入.さらに出先で急に聴きたくなってmoraでも購入しちゃった.

Kiss Me Good-Bye(初回生産限定盤)(DVD付)
アンジェラ・アキ Keith Reid Gary Brooker
ERJ (2006/03/15)

ただ,ゲームの中ではまだ出てきていない.というか出てくるのかどうかもわからない(笑).

2006年04月01日03時15分 | Permalink | 0 Comments | このエントリーを含むはてなブックマーク

2006年04月01日(土)

研究室引越

日記に関するりばにしの記事

本郷の工学部2号館の拡張工事(でいいのかな?)が完了し,これまで工学部3号館にあった我々の研究室も移住することに.先週は荷造り,今週は搬出と荷物整理とに追われる,まさに年度の変わり目みたいな生活を送っていました.

普通の引越と大きく違うのは,研究室の荷物は各自の私的な荷物ではないので,それぞれ誰が担当するかしっかり決めないといつまでも片付かなかったり,情報が錯綜して大変なことになってしまったりする点.特に今回は,教授の退官も重なって,本郷における研究室の狭くなることもあり,多くのものを処分しなければならなかった.僕もいろいろと不手際があって周りの皆さんに迷惑をかけてしまったこともあった.多々反省.

木曜日と金曜日は,体力勝負な作業が多かったのと,最後の方人数が少なかったのとあり,最後は疲労感と一体感が強まって,そのまま近所に飲みに(笑).どちらも盛り上がりました.特に今日はimaqさんが提供してくれたネタで盛り上がりすぎ!盛り上がりすぎて,同じフロアの他のお客さんも巻き込んで大盛り上がり(笑).

結果,電車の遅れなどもあって,終電でギリギリ帰ることができなくなり,柏の葉キャンパス駅からキャンパスにタクシーで移動して,いろいろと作業しているのはご愛敬.あと,柏の葉キャンパスで降りる女性に綺麗な人が多いように感じたのもご愛敬(笑).

2006年04月01日01時19分 | Permalink | 2 Comments | このエントリーを含むはてなブックマーク

2006年03月29日(水)

独自ドメインGmail

インターネットに関するりばにしの記事

独自ドメインでGmailを利用できるサービスが開始になったらしい.

Bring Gmail to your domain.
This special beta test lets you give Gmail, Google's webmail service, to every user at your domain. Gmail for your domain is hosted by Google, so there's no hardware or software for you to install or maintain.

早速申請してみました.このサイトとは別のドメイン.

2006年03月29日16時46分 | Permalink | 1件のコメント | このエントリーを含むはてなブックマーク

2006年03月29日(水)

英語でしゃべらないと

日記に関するりばにしの記事

研究室の引越作業の待機中に,助手の方と留学生が英語で会話している横で黙って(でもなかったかな)聞いていて,途中で英語で話に入っていったら,留学生に驚かれた.3年間同じ研究室にいたけど,僕が少しも英語をしゃべっていなかった(という印象だったらしい)ので,まったくしゃべれないと思っていたとのこと.まぁ,そう思われても仕方ないか・・・.日本語だとメチャクチャおしゃべりなのに,英語だと結構無口なのは確か.

やっぱ,英語でしゃべらないと・・・.DS Liteを手に入れたら,早速英語漬けだな(笑).

2006年03月29日00時57分 | Permalink | 0 Comments | このエントリーを含むはてなブックマーク

2006年03月28日(火)

焼かりんとう

モブログに関するりばにしの記事

060328_1506~01.jpg

本郷の研究室の引越作業の合間。
秘書さんがお菓子を持ってきてくださいました。
油で揚げてないので、サクサク食べやすくとってもヘルシー。とのこと。
たしかに食べやすい。

2006年03月28日15時15分 | Permalink | 1件のコメント | このエントリーを含むはてなブックマーク

2006年03月21日(火)

県庁の星

映画に関するりばにしの記事

いつまでもふてくされているわけにもいかないので,気を取り直して再度感想を.

前半部分が長ったらしかったので,修正.

昨日,映画『県庁の星』を観てきました.

タイミングが合わず観られない状態が続いていましたが,亀有にシネコンがあることがわかり,しかも結構遅い時間帯までやっててちょうどよかったので,観ることができました.亀有のシネコンは今月出来たばかりのようですが,これから本郷や秋葉原の研究室に出向いた帰りなどに活用したいと思います.

おぉ,驚くほど前半がコンパクトになった.

以下,映画の感想を若干ネタバレも含め.

(more...)

2006年03月21日12時55分 | Permalink | 2 Comments | このエントリーを含むはてなブックマーク