2004年11月11日(木)

携帯電話のメール送受信に関するアンケート

携帯電話に関するりばにしの記事

研究室で苦楽をともにしてきた先輩と後輩が,研究に関連して,アンケート調査に協力していただける方を募っています.

このアンケートは携帯電話のメール送受信機能の使われ方に関する調査を目的として行われています.質問数は答えによって変化しますがおおむね5分以内に終わります.

もしお時間がありましたら,よろしくお願いいたします.

2004年11月11日23時44分 | Permalink | 0 Comments | このエントリーを含むはてなブックマーク

2004年11月11日(木)

ログオン時にIMEが終了してしまう・・・

コンピュータに関するりばにしの記事

昨日からなんですが,Windowsにログオンするときに,IMEが終了した,と告げてくるようになりました・・・.

ちなみに,サイボウズAGとOutlookをシンクしてくれるソフトをインストールしてみたら,設定の完了のための再起動を要求され,再起動した直後にこの症状が出ました.でも,そのソフトをアンインストールしても症状は回復しません.IMEを再インストールするか,思い切って,ATOKに移行するかなぁ.

2004年11月12日追記:IMEが終了してしまう症状の直前にインストールしたソフトウェアは,たしかにサイボウズAGとOutlookをシンクさせるソフトでしたが,その前に何か別の設定した可能性もあるので,シンクさせるソフトが犯人と決め付けているわけではありません.

2004年11月11日22時40分 | Permalink | 0 Comments | このエントリーを含むはてなブックマーク

2004年11月11日(木)

cygwinでscreen

コンピュータに関するりばにしの記事

2006年01月19日追記
検索エンジンから来られる方が多いようなので,追記します.
少し前から,この方法ではインストールできなくなっています.
解決方法は,こちらのエントリを参照してください.

普段,cygwinを使用するのに,cygtermを経由してTeraTermをインタフェースにして使用しています.cygwinのプロンプトが複数欲しいときは,TeraTermが複数起動する感じなのですが,たくさんになってくると,操作が面倒になってきます.

TeraTermをタブ化するTeraTermWindowChangerを使用するのが一つの解決策なのですが,どうもうちの環境では,Windowsをロックしたときに,TeraTermWindowChangerがエラーを連発してしまうため,使用できません.
いっそ,タブ型ターミナルエミュレータのVaraTermを使うというのもありなのですが,以前使った感想として少し重く感じたので,使っていません.

まぁ,前置きが長くなりましたが,ぶっちゃけscreenが動けば問題ないわけで.screenを動かすことにしました.以前から何度も挑戦しているんですが,失敗の繰り返しで・・・.改めて落ち着いて検索して,こちらを参考にして,以下のようにインストールしてみました.インストールでちょっとエラーが出たけど・・・.

$ wget ftp://tron.um.u-tokyo.ac.jp/pub/GNU/screen/screen-4.0.2.tar.gz
$ tar zvxf screen-4.0.2.tar.gz
$ cd screen-4.0.2
$ ./configure
$ make CFLAGS=-Dlinux
//tty.cでエラー.単体でコンパイル.
$ gcc -c -I. tty.c
$ make CFLAGS=-Dlinux
//pty.cでエラー.pty.cの38行目をコメントアウト.
$ vi pty.c
$ make CFLAGS=-Dlinux
$ make CFLAGS=-Dlinux install
$ cp -av ./etc/etcscreenrc /usr/local/etc/screenrc
$ vi ~/.screenrc
startup_message off
shell /bin/bash
escape ^Zz
defscrollback 1000
termcapinfo cygwin KJ=SJIS
defencoding SJIS

こんな感じで,escapeを「^Zz」に変更.とりあえず動いております.Detach関連がうまくいかないようですが,ローカルのcygwinをDetachすることはないと思うので,問題ないかと.僕も封印.

2004年11月11日16時53分 | Permalink | 3 Comments | このエントリーを含むはてなブックマーク