2006年05月12日(金)

SIPフォン

モブログに関するりばにしの記事

060512_2329~01_0001.jpg

昨日から研究室で持たされてます。どこでも仕事が降ってくる時代へ。ユビキタスとはそういう世界です。

2006年05月12日23時32分 | Permalink | 2 Comments | このエントリーを含むはてなブックマーク

2006年05月12日(金)

Google Desktopの設定に苦しむ・・・

インターネットに関するりばにしの記事

Google Desktop Search 4 Betaから呼ぶブラウザを設定しようとして,睡眠不足ですごく眠くなってきている状態なのにいろいろなことを試してみた結果,GDSの「設定」をクリックしてもブラウザが起動しなくなる.「こりゃまずいな」ということで,ブラウザを再インストールしてみるも解決せず,GDSをアンインストールして再インストールしてみることに.

本当は上書きインストールが出来ればよかったんですが,できなかったので,アンインストール.インデックスデータを残しますか?と聞いてきたので,残すように設定.で,再インストール.ここまでは非常によかった.無事インストールも完了して,さぁ,使い始めよう,と思ったときにとんでもないことに気付いた.

GDSのタスクやスクラッチパッドに記載していた内容のバックアップを忘れてしまったのだ!なんということでしょう(某リフォームテレビ風).タスクはTodoリストみたいなもんを登録していたので,やるべき仕事が消えてしまい,思い出せない.こりゃやばい.スクラッチパッドはメモ帳的に使っていたので,そこまでの被害はない.

唯一の救いは,タスクの中で重要なものは,ちょうど昨日の夜から今日の朝にかけて,別途使っているスケジュール管理ソフト(MHC)の方に移植していたので,大きな被害はなさそうということ.ただ,重要なものとしては,外的な要因で日付が決まっているものをピックアップしたに過ぎないので,自分としてやっておきたいこと,などは消えてしまった.いくつかは思い出したが,全ては無理・・・.

最後に悔しいのが,ブラウザの設定方法があっさりわかってしまったこと.何が問題かもよくわかった.Sleipnir2は,標準のブラウザとして登録すると,「open」ではなく「Sleipnirで開く」として登録される.一方,FireFoxは「open」として登録される.この違いによって,GDSからの呼び方によってFireFoxが開いたりSleipnir2が開いたりしていた模様.「open」の中身を「Sleipnirで開く」と同じにしてやることで,解決.

まとめます.再インストールしたものは,Sleipnir2とFireFoxとGoogle Desktop Search 4 Beta.消えてしまったものは,GDSのタスクとスクラッチパッドと金曜日の大切な時間.後悔は,プライスレス.

2006年05月12日21時34分 | Permalink | 0 Comments | このエントリーを含むはてなブックマーク

2006年05月12日(金)

独自ドメインのGmailの招待状キタコレ

インターネットに関するりばにしの記事

先日申し込んだ独自ドメインでのGmailですが,本日,招待状が届きました!

Gmail for ***.*** beta tester invitation

Welcome to our beta test!

Thanks for helping us test Gmail for your domain! We're excited to help you offer Gmail accounts with your domain.

Here's how to get started:

早速DNSの設定.ムームードメインで取得したドメインのMXレコードを設定するために,DynDNSのCustomDNSに加入.設定してしばらく経過したら,無事動作しました!

使い方はこれから考えます・・・.

2006年05月12日17時31分 | Permalink | 1件のコメント | このエントリーを含むはてなブックマーク

2006年05月12日(金)

PS3に欲しい機能

ゲームに関するりばにしの記事

PS3は単なるゲーム機じゃないことは,その値段からも感じ取らなきゃいけないんだと思いますが,どうやらゲーム以外にもいろいろなことができるようになりそうです.というのは,PS3にはLinuxが搭載されていて,ユーザもいじれるようになるみたいなので.

「PS3ではLinuxを搭載する予定ですので、Linuxプログラミングの活動が認められます。裾野の広いプログラミング環境を提供する……というのは面白いことだと思うんです。プレイステーションの時にも様々なクリエイターを発掘しましたが、PS3でもいろんな方々がクリエイターとなってデジタルコンテンツを作って頂きたいというのがあります。ライセンス契約をしているゲームスタジオ以外の個人の方でもPS3のコンテンツクリエイションに参加して欲しいと思いますね」

なるほど.PS2のころはPS2 Linuxをゲットできれば遊べた程度ですが,今回はもう少し開かれた環境を期待していいんですかね.PS3よりもむしろPSPの開発環境が欲しかったりしますが・・・.

で,いろんな人がいろいろとソフトウェアを開発していったとき,どんなものが人気が出そうか,ということですが,記事ではこんな希望が.

たとえばだが、PS3に表計算ソフトやワープロソフトが同梱されたオフィススイートソフトや、HDV編集ソフトやフォトレタッチソフトのような、実用ソフトがリリースされれば、10万円以上するハイエンドスペックのデスクトップパソコンよりは確実に安く思えてくるだろう。

むしろ,USB端子にHDDを接続して,Sambaを起動させてファイルサーバとして動作させて欲しかったり.PS3本体のHDDも少ないから,それを補うように使うのもいいし.ファイルサーバ以外にも,SIPサーバとかDNSサーバとかTV録画サーバとか(?),ホームサーバとしていろいろな機能が欲しいところですが.

2006年05月12日10時32分 | Permalink | 0 Comments | このエントリーを含むはてなブックマーク

2006年05月12日(金)

VMware Server 導入

コンピュータに関するりばにしの記事

後輩のCΔTさんに感化されて,研究室の実装用デスクトップにVMware Serverを導入してみた.さて,ゲストOSは何をインストールしてみましょうかね.

2006年05月12日04時17分 | Permalink | 0 Comments | このエントリーを含むはてなブックマーク