2006年05月31日(水)
Windows Live Local
Microsoftのオンライン地図サービス「Windows Live Local」で日本の地図も見られるようになったとのことで,早速柏近辺を見てみると・・・?
南西に松戸,東に我孫子があるから,間違いなく柏っぽいんですが,表示はどう見ても「Kashiwazaki」.もう一段階拡大するとちゃんと「Kashiwa」になるんですけどね.
上記のような地名の間違いや,あと道路の細かさも,まだまだ先行サービスには勝てないかもしれませんが,MSN Messengerで会話中に相手と地図を共有できたり,いろいろと面白いところも多々あるようで.これからに期待.
2006年05月31日(水)
FINAL FANTASY XIIのサントラ
FINAL FANTASY XIIのサントラが発売になりました.早速購入して,作業の傍ら聴いています.
アニプレックス (2006/05/31)
いやぁ,崎元氏の音楽はいいですなぁ・・・.いろいろなシーンが頭の中でよみがえります・・・.印象的なシーンはもちろん,街やフィールド(に該当するものは今作ではないかもしれんが)の音楽も,身体にしっかり染みついてます.お,今はラバナスタを走り回ってる気分(笑).
結構未収録曲ってのがあるんですな.でも,それをサントラに収録する意味はなんだろう?世界観を補うものなのだろうか?ちょっと気になったり.
2006年05月29日(月)
MP3プレイヤー買い換え検討中
USBメモリとして,これ買おうかなぁ.
本体にUSB 2.0コネクタを搭載し、キャップを外してPCに直挿しが可能。USBストレージクラスにも対応し、音楽以外のデータファイルなどの保存も行なえる。
NW-HD3を使っているけど,そんなに音楽埋め尽くすほど持ってなかったり,そんなに入れても聴かないのばっかりだったりで,もう少し持ち運びやすい小さいものでもいいなぁ,と思っていたりしたので.
ソニースタイルの「下取サービス」では、お客様のご不要になった中古商品を買取サービス提供会社が買取し、お客様がその買取金額を使って、ソニースタイルで新商品をご購入いただけます。
で,下取りしてもらえれば,さらにお得感アップ.
2006年05月29日(月)
2006年05月26日(金)
SmackBook
MacのHDDの振動センサを使った遊びは,さらにこんなインタフェースとしても使えるとのこと.
Macにスイッチしたい・して良かった理由ランキングを躍進中のMacSaberに続き、MacBookのモーションセンサを使うソフトSmackBook Proが登場。MacBookの画面端を軽く叩いて仮想デスクトップを左右に切り換えるデモが見られます(YouTubeの動画)。
これは欲しい!MacBookKuro,買っちゃおうかなぁ,とマジで悩み始めたw.誤動作し始めたら大変なことになっちゃうけど.K猫さんのPowerBookは,普通に使っててもスリープ状態に移行するようになっちゃったし.
Windowsでも同じことはできないのかな.まず,同じようなデスクトップ切り替えソフトを探さないと・・・.あるかなぁ・・・.デスクトップのダイナミックな切り替えは,Macユーザが最初に見せびらかすところだもんなぁ(笑).
2006年05月24日(水)
amazlet用bookmarklet修正
数日前からamazlet用bookmarkletがうまく動作しなくなっていました.てっきりブラウザを乗り換えたりしている間にスクリプトを消してしまったのかな,とか考えていたのですが,amazletのサイトからbookmarkletを再度登録してもうまく動かず.なんだこりゃ・・・.
で,落ち着いて調べてみると,Amazonの商品リンクの仕様が変更になっていたために,bookmarkletが動かなくなっていたんですね.やられたやられた.
修正箇所周辺を下記に示します.青字の部分が修正箇所です.
修正前 javascript:var%20ai=u.indexOf('<span class="drag">ASIN</span>');var%20asin=u.substring(ai+<span class="drag">5</span>,ai+<span class="drag">15</span>); ↓ 修正後 javascript:var%20ai=u.indexOf('<span class="drag">product</span>');var%20asin=u.substring(ai+<span class="drag">8</span>,ai+<span class="drag">18</span>);
無事動作しました.
2006年05月24日(水)
瞬電?
キャンパス周辺では雷がゴロゴロ鳴っておりますが,その影響でしょうか,居室の電気が一瞬消えました.「瞬電か?」と話していると,目の前のデスクトップPCが再起動していました・・・.やられたのか・・・?.しかし,同じ部屋の別の人のデスクトップPCは無事でした.同じ系統で電源とってるはずなんだけどなぁ.
追記
エントリ書き込み直後に,停電による瞬時電圧降下があった,との館内放送が.なるほど.
2006年05月24日(水)
MOTHER3 豚王の最期
全然関係ない検索結果から,とんでもない(ってこともないか)ページに辿り着いてしまった・・・.というか懐かしい.
糸井重里がおくる人気RPGシリーズ第3弾。深い森に閉ざされた小さな村で、キミはどんな物語に触れるのだろうか?
NINTENDO64用のMOTHER3・・・.ちゃんとページが残っているところが凄いですね.GBA版をまだプレーしていないので素人の見解で申し訳ないですが,GBA版のMOTHER3とキャラクターの名前が同じところを見ると,基本的に同じものをGBAで作り直した,ってことなんですかね.
2006年05月22日(月)
mixiミュージック
mixiに音楽再生情報などを用いたSNS機能が導入されることに.
「mixiミュージック」は、友人に音楽リストを公開したり、公開されたリストや楽曲にコメントをつけられるサービスで、音楽を通じた、mixiユーザー同士のより活発な交流を目的に開発されました。
音楽の再生情報などを用いてSNSを構築するサービスとしては,すでにLast.fmやPLAYLOGなどがありますが,それらのサービスを使おうとして感じたのは,音楽のネタだけでSNSのアカウントを別途管理するのは,正直面倒だったということ.音楽に強いこだわりのある人であれば,音楽だけの専用のSNSに入ることも十分考えられるのかもしれませんが,特に強いこだわりとかはないけど音楽を楽しんでいる人にとっては,音楽専用のSNSに入るのは敷居が高いです.
それに比べて,今回のmixiミュージックは,mixiのSNSを基盤として,それぞれが聴いている音楽の情報を共有することができるので,知り合い同士でまず音楽を共有できる.で,そこからさらに,従来のコミュニティと同じように,歌手別のコミュニティみたいなものが形成することができれば,入りやすいのかな,と思います.
楽曲をiTMSとかAmazonで購入できるようになるみたいですが,その際のアフィリエイト代はレビューと同様,mixiに落ちるようになるんでしょうな.ユーザに嬉しいだけじゃなく,mixiにとっても嬉しい機能ですな.
さて,「再生中の音楽」というプレゼンス情報の次は,どのプレゼンス情報を取り込みましょうか?>各SNS
2006年05月22日(月)
MacSaber
MacBookKuroが欲しくてたまらない今日この頃ですが,MacBookKuro買って何がしたいかというと,こんなことです.
インストールするだけでMacBook (Pro)をジェダイの武器ライトセーバーにするソフトMacSaberが登場。といっても光刃が伸びるわけではなく、ハードディスク保護用のモーションセンサを利用して「マックをぶんぶん振り回すと」あの作動音がするというもの。
世の中,いろんなことを考える人がいるもので.やはり,センサ情報の二次利用は笑える.